・仕事に対してのモチベーションが維持できない
・若い時はあんなにやる気に満ち溢れていたのに
これは、年齢を重ねてくれば自然な現象。働いていれば、誰しもが必ず陥ります。
とはいえ、毎日の仕事が苦痛な状態をそのままにしておくのも、精神衛生上よくないですよね。
ましてや警察官という職業である以上、仕事に集中できない状況は避けなければ、自分の身が危険にさらされることも。
今回は、そんな40代の皆さんのために、うまくモチベーションをキープする方法についてお伝えします。
結論から言うと、モチベーションはムリに上げる必要はありません。
40代から先は、ほどほどをキープできるようにしておけば十分。
モチベーションが上がらずに苦しんでいる方は、少しは気が楽になるはずですので、ぜひ最後までご覧ください!
なぜ40代になると辞めたくなるのか
20代から働き始めたとして、60歳が定年とすると、ちょうど真ん中にいるのが40歳。
40代って、ちょうど働き始めて折り返しに差し掛かる地点。
だから、自分の今までの仕事人生を振り返りつつ、これからのことを考えるにはちょうどいい年齢なんですよね。
出世の限界が見えてくる時期
ドキッとした人もいるかもしれません。
出世するかどうかの最終判断をするのがだいたい40代中ごろ。
一般企業と違って、警察は試験さえ通れば階級を上げていくことができるからこそ、試験を頑張るかどうか、かなり分かれます。
階級を上げるのは、責任が重くなるってことだから、迷いが生まれがち。
特に、警部になるべきかどうか。
警部になるかどうかって30代後半から40代前半にかけてが一番悩むのではないでしょうか。それを過ぎるとちょっと警部になるにハードルが高くなってくるんですよね。
ましてや、警部と警部補では生活が激変してしまう。
警部の仕事をやるなら、当然早い方がいいし、やらないという選択をしたとしても、なんとなく先が見え始める時期。
仕事にももうだいぶ慣れているので、自分がどうしたいのか見失ってしまうんですよね。
異動でのモチベーションが維持できない
今までは人事異動で職場が変わったり、人が変われば心機一転できていたのが、だんだん切り替えができにくくなってきます。
確かに、昇任したり、現場での実績が認められたりした場合、明らかに栄転だろうっていう異動があります。
でも、そうではない場合。
特に、警察署から他の警察署への異動だったりすると、
- 通勤場所と周りの人が変わるだけで仕事の内容は変わらない。
ってなると、必然的にモチベーションは下がりますよね。
私は人事異動が苦痛でした。新しい環境に慣れるのに時間がかかっちゃうから…。
家庭と仕事の板挟みになる
40代は働き盛りの世代だけど、家庭での問題も頻出する世代なんです。
子供がいたりすると、小さい時は子供の体調不良の対応で手いっぱいだったのに、成長してきたら成長してきたで、思春期や反抗期で目が離せない。
教育費の負担も多くなってきて、どうやってやりくりしようかという悩みが大きくなる時期。
おまけに介護の問題も出てこようもんなら、一体どう動いたらいいのかわからなくなっちゃいます。
そして何と言っても、警察官特有…というか、仕事を優先している人が多い職場独自の悩みも出始める頃です。
それは、家庭内の不和。
特に、やる気のある警察官は家庭を顧みずに仕事をしてきた人がたくさんいます。その蓄積が出始めるのが40代。
家庭が崩壊寸前になっていることも、結構あるんですよ。慌てて修正しようとしている夫婦も周りに結構いました。
単純に疲れがたまりやすくなる
体力は年々低下していきます。
当直の疲れが完全に癒えないまま次の当直を迎えている人が多くいます。
それでなくても、不規則な生活が続くとどうしても疲れが抜けないし、精神的にも負担のかかる仕事。
特に、非番の疲れがほんとに抜けなくなる。
非番の疲れが抜けないって心当たりのある方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
モチベーションを上げる方法
仕事において、一番モチベーションが上がるのは、給料が上がること。
ただ、公務員だとなかなか簡単にはいきません。もはや、自分でモチベーションを上げていくしか方法はありません。
『自分で解決するしかないなんて、冷たいこと言うな』って思われるかもしれませんが、置かれている環境は人それぞれ。
遠回りにみえますが、実はこれが一番近道なんです。
自分で自分の機嫌を取っていきましょう!
自分の気持ちを全部書き出してみる
心も体も疲れ果てた状態でいると、
【何のために働いているんだろう…】
なんて、つい考えてしまっていませんか?
何よりも、大事にしたいのは、自分の価値観です。
仕事に対する思いをすべて吐き出してみましょう。
とはいえ、他の人に悩みを聞いてもらうのもなかなかハードルが高いですよね。
だから、やってほしいのは、自分の気持ちを紙に書いてみるってことなんです。
- 何のために働いているのか
- 将来どうなっていきたいのか
- 昇任したいのか
- 家庭の状況をどう考えているのか
頭の中に常にあった心配事を言葉にすることで、かなりすっきりするんですよね。もやもやしているのがなんとなく晴れていく感覚、ぜひ味わっていただきたい。
他の誰に見せるものでもありません。自分自身と対話する感覚で試しにやってみてはいかがでしょうか?
あえて頑張らない
無理にモチベーションを上げようとしてもうまくいきっこありません。
なぜなら、モチベーションが上がらないときって、心が疲れている可能性が高いから。
まずはゆっくり過ごす時間を作ってみましょう。一番好きなことをしてみてください。
こんなこと言ったとしても、仕事が生きがい!の警察官にとって見たら、これほどムズカシイことってないんですよね。
好きなことがすぐに思いつかない場合は、
- ちょっと散歩してみる
- 読書してみる
- ぼーっとする時間を作る
- 一杯の美味しいコーヒーを飲んでみる
こんな感じでちょっとだけ贅沢な時間の使い方をしてみてください。
警察官には、ゆったりとした時間が必要です。
毎日110番の音を聞いてたら精神的に疲れているのは明らかですよね。
常に緊張状態にあるんですから、それを緩めてることから始めてみましょう。
ぜひ、こちらの記事も読んでみてください。
仕事以外の世界を見る
少し精神的に余力がありそうだったら、仕事以外の世界を広げるのもお勧めです。
仕事だけの世界しか知らないと逃げ道がなくなってしまいます。警察官は仕事以外の世界を知らないことがとても多いんです。
なんでもいいので、仕事に関係ないことにチャレンジしてみましょう!
昇任試験の勉強じゃなくて、資格の勉強をしてみると、何か違うものが見えてくることもあります。
一番のおススメはFP3級。
この方の動画で今FP2級を目指していますが、とても分かりやすい!おススメです。
無料で動画は見られるし、すっごくわかりやすいです。ただ、自分でスケジュールを管理していかないといけないのが独学の辛いところ。
スクールでしっかり資格の勉強してみたい!って方は、こちらのリンクからどうぞ。
簿記3級とか、転職にも有利な宅建士なんかも勉強していて損のない資格です。
この辺りは警察官であってもちょっときっかけがあれば取得できるはず。
仕事以外の世界を見ることって、すごく大事ですよ。
ちょっとした運動をしてみたいっていうのなら、chocozap(ちょこざっぷ)もおススメ。
転職の道も考えてみる
どうしても仕事に対してのモチベーションをあげられないのであれば、少し転職の道も考えてみましょう。
考えるのは自由です。
軽い気持ちで転職先を探してみるのも全然アリです。
他にどんな仕事ができる可能性があるのか考えるだけでも、仕事に対するモチベーションが上がる可能性があります。
他の仕事を見ることで、今の仕事が天職だと思うかもしれないし、この仕事の方がいいかも!なんて思えたり。
【仕事を辞めたい40代警察官】モチベーションが上がらないときの対処法まとめ
40代に差し掛かると、どうしても仕事に対してのモチベーションは上がりにくくなります。そして、やっかいなのは、小手先の気分転換では転換できなくなっているってこと。
飲みに行くだけでは解決できないんです。
モチベーションが上がらなくなっているってことは、自分と向き合う時が来たってこと。
ある意味チャンスです。
この機会を有意義に活用して、自分の人生について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
40代で公務員を辞めるか迷っている方は、こちらの記事も参考にしてみてください!
コメント